保育園

入所の手続き

新年度からの入所を希望する方は、前年度中に入所申込み手続きが必要になります。

なお、年度途中での入所予定の方も同様に、申込み手続きをお願いします。

入所までの流れ

1 入所申込書の配布:前年度2月~

配布施設:売木村保育所

就労証明書は入所申込書に記載箇所がありますが、こちらをダウンロードして使用することもできます。

2 申込書の受付

売木村保育所に、必要事項を記入した申込書類、印章(ハンコ)、マイナンバーが確認できるものを持って来所ください。

3 結果通知:3月頃、結果通知を発送します。

退所の手続き

退所をご希望の方は売木村保育所へ申し出てください。
退所の場合は、退所する月の前月までに保育所へ届出をお願いします。

保育料無償化と給食にかかる費用(副食費)について

令和元年10月から3歳以上の保育料が無償化されました。ただし、給食にかかる費用(副食費月額4,500円)や行事費など保育所が直接徴収するものについては保護者の負担となります。

1歳児から2歳児(未満児)についての保育料は無償化の対象ではありませんが、給食にかかる費用(副食費)は保育料に含まれていますので別途の負担はありません。

「保育料無償化と副食費の負担について (PDF)」をご確認ください。

第3子以降の保育料は無料です

平成27年4月から第3子以降の子どもの保育料が無料となりました。3歳未満でも第3子以降であれば保育料が無料となり、子育てへの経済的負担の軽減を支援します。

保育料の算定方法

保育料は、父母の住民税(村県民税)所得割額の合計額と児童の年齢に基づいて算定されます。父母が祖父母等の税の扶養になっている場合は、その方の税額も含めて算定されます。

保育料の基準額については次のファイルをご確認ください。

保育料の切り替え

住民税(村県民税)所得割額の決定時期により、毎年9月に保育料の切り替えを行います。

  • 4月から8月分:前年度の住民税(村県民税)の所得割額
  • 9月から3月分:当年度の住民税(村県民税)の所得割額

保育料、給食にかかる費用(副食費)の納入について

納入日:毎月末日(末日が休日の場合は翌月の最初の平日)
納入方法:指定金融機関より口座振替、または納入通知書による現金納付

※延長等の長時間保育にかかる保育料については、保育を行った実績に基づき納入通知で納入していただきます。

保育時間について

登園時間 8時00分から
降園時間 16時00分

保育の種類について

延長保育:16時15分から19時00分
希望保育:毎週土曜日(午前のみ)です。保護者の仕事の都合等で、どうしてもご家庭で保育ができない園児が対象です。希望する場合は保育所へご相談ください。