村長の部屋

村長の部屋 令和5年12月

12月4日第57回全国野生生物保護活動発表大会において「ふるさと売木村の村花ササユリを守っていこう!」プロジェクトが環境大臣賞を受賞し、11月29日表彰をいただいてきました。その報告に中学3年生の皆さんが来てくれました。今までの活動が評価さ...
売木村からのお知らせ

令和6年4月採用の職員採用試験を実施します

売木村では令和6年4月採用の一般行政職・保健師・栄養士の採用試験を実施します。詳細は以下のページをご覧ください。売木村職員採用試験
地域おこし協力隊募集

地域おこし協力隊を募集します(事業継承)

人口減少や高齢化が著しく進んでいる売木村では、村内事業者の人手不足や後継者不足など様々な問題に直面しています。そこで、後継者のいない村内事業者を支援するため、事業者が培ってきた技術やノウハウを受け継ぎ、事業を継承していただける地域おこし協力...
住民課

令和6年1月休日当番医について

このことについて、以下のページに掲載しましたのでよろしくお願いします。令和6年1月休日当番医
売木村からのお知らせ

こまどりの湯営業再開について

機械の破損により臨時休業していましたこまどりの湯は復旧しましたので営業を再開します。なお、年末休業に入りましたので、元旦より通常営業します。
売木村からのお知らせ

こまどりの湯臨時休業についてお知らせ

こまどりの湯は機械の破損により12月26日(火)まで臨時休業をします。
村長の部屋

村長の部屋 令和5年11月

11月1日南信州広域連合の役員会に向かう途中の標高1,160メートルの平谷峠から売木村を望む紅葉の様子です。今は紅葉を眺め良い景色ですが、12月に入ると厳しい峠越えの道路になります。トンネル欲しいなあ。11月2日寒い冬を控えて、雪が降ったら...
教育委員会

売木小中学校「ササユリ保護活動」環境大臣賞受賞

売木小中学校のササユリの保護活動が、第57回全国野生生物保護活動発表大会で環境大臣賞(最優秀賞)に選ばれる売木村の村花「ササユリ」(平成元年制定)は、長野県指定希少野生動植物に指定されています。生活様式の変化に伴い、里山に自生するササユリも...
住民課

令和5年12月休日当番医について

このことについて、以下のページに掲載しましたのでよろしくお願いします。令和5年12月休日当番医
村長の部屋

村長の部屋 令和5年10月

10月2日南部国道連絡会提言活動と意見交換会があり、国土交通省を回りお願いをしました。その後、衆議院第二議員会館で宮下一郎農林水産大臣、後藤茂之衆議院議員をお迎えして、「地域住民が豊かに暮らしを続けるために」を議題として意見交換が行われまし...