売木村からのお知らせ

売木村陸上競技場使用制限のお知らせ

平素は、売木村陸上競技場をご利用いただき誠にありがとうございます。当施設は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため 当面の間閉鎖いたします。大変ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
各課からのお知らせ

平成30年度地方版総合戦略事業結果報告

地方版総合戦略の策定状況に関する平成30年度実施事業結果報告します。別紙添付ファイルをご参照ください。総合戦略数値目標実績1.pdf総合戦略数値目標実績2.pdf
売木村からのお知らせ

【重要】うまい!うるぎ米そだて隊 第1回(4/19)中止のお知らせ

【重要】うまい!うるぎ米そだて隊 第1回(4/19)中止のお知らせコロナウイルス蔓延を受け、4月19日の第1回の開催を中止致します。楽しみにされていた皆様にお詫び申し上げます。第2回の開催に関しても今後の状況で中止させていただく場合もござい...
村長の部屋

新年度 「令和」の世を願って

3月16日 広域連合会議が開催されました。新型コロナウィルス対策のため、会議時間を短縮して行われました。3月23日 老人クラブ信仰部の皆さんを中心に、観音堂で、2月5日から48日間毎日続けていただいていた念仏講が、終回向を迎えました。約26...
各課からのお知らせ

オープンデータ公開サイト「三遠南信オープンデータポータルサイト」のご案内

オープンデータとは、国、地方自治体等が保有する膨大な公共データについて機械判読に適したデータ形式として公開し、営利目的も含め二次的な利用を促す取り組みのことです。 売木村では「三遠南信オープンデータポータルサイト」に各種データを掲載していま...
村長の部屋

新しいこと、続いていくこと

2月17日 山村留学生が売木村の情景をカルタにして、一昨年の収穫祭で発表しました。それを「公式の村のカルタにしよう」と、山村留学生と,、集落支援員で絵本作家の愛芽さんが、2年がかりで制作されました。その「うるぎ暮らしかるた」がこの程出来上が...
売木村からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症について

【内容】新型コロナウイルス感染症については、国内の複数地域で感染経路が明らかではない感染例が報告されており、長野県内においても感染者が発生しております。つきましては、当分の間、皆様には次のような取組を行っていただくよう、強くお願いいたします...
村長の部屋

寄り合ってほっこり

1月25日 愛知大学で開催された越境地域政策研究フォーラムに参加しました。三遠南信地域連携センターうるぎ分室 黍嶋研究員が、売木村と愛知大学の連携と共同事業について発表をされました。1月28日 地域おこし協力隊が企画したカルタ会が、開催され...
売木村からのお知らせ

うまい!うるぎ米そだて隊2020 申込み開始となりました!

毎年、お申込者数50名を超える大人気のイベント「うまい!うるぎ米そだて隊2020」今年も開催決定!!隊員募集開始します!!「自分の手で大切に育てたお米を味わおう!」と題して、もみまきや田植え、稲刈りなど米作りの過程を体験でき、回によってはバ...
各課からのお知らせ

売木村大規模盛土造成地マップの公表について

近年の大地震では、盛土造成地において活動崩落や液状化により、多くの宅地に被害が生じました。このような背景から、地域防災に対する意識を高め、災害防止や被害の軽減に役立てていただくことを目的に、大規模盛土造成地の位置や規模を示した「大規模盛土造...