村長の部屋

村長の部屋

10月 4年ぶり うるぎトライアルRUN開催!!

天候やコロナの影響で、しばらく開催できていなかった「うるぎトライアルRUN」ですが、ようやく開催する事ができました。規模を縮小した為、少人数での開催となりましたが、売木村を颯爽と駆け抜けてくれました!選手の皆さん、サポーターの皆さん、ありが...
村長の部屋

9月 うるぎ大運動会が開催されました

時間の短縮や制限はありましたが、3年ぶりにうるぎ大運動会を行いました。大運動会は保育園児から大人まで一同に集まって開催されます。晴天に、子ども達の声と大人達の拍手が響きました。9月4日防災訓練を実施しました。今年は大雨による大雨洪水警報、土...
村長の部屋

8月 3年ぶり 夜空に大輪の花咲く

雨の多い8月でしたが、3年ぶりにお盆の花火を打ち上げる事ができました。300発もの大輪の花が夜空を覆い、ひと時の賑わいを見せてくれました。8月2日泰阜村村長選挙が告示されましたので応援に行ってきました。猛暑の中の選挙戦は19ヶ所で街頭演説を...
村長の部屋

7月 暑さ厳しい夏

夏は涼しく、避暑地として多くの方が訪れる売木村ですが、今年は7月に30度を超える日があり、びっくりしました。温暖化をひしひしと感じます。7月1日国道151号(飯田~豊橋)改良促進期成同盟会総会が飯田市の勤労者福祉センターで開催されました。令...
村長の部屋

6月 今年も村花ササユリが綺麗に咲きました

短い梅雨が過ぎ、売木村も夏らしくなってきました。6月中旬には、村花のササユリが綺麗に咲きました。6月2日南宮学習塾の開講式が行われました。阿南高校協力会と同窓会が協力し、阿南高校を魅力ある高校として発展させていくひとつとして、学力向上を目指...
村長の部屋

5月 3年ぶりに渓流釣りまつり開催

新緑が美しい季節となり、さまざまな催しが開催されるようになってきました。売木村では、3年ぶりに渓流釣り祭りを行いました。4月30日第31回長野県市町村対抗駅伝大会が松本市で開催されました。売木村は下條村の仲間に入れていただき合同チームとして...
村長の部屋

4月 新年度スタート

新年度がスタートしました。今年度も訪れたくなる村を目指して走っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。4月1日3名の新職員を迎えて新年度がスタートしました。年度始め式では、今年度の私の目指す村づくりの方針を述べさせて頂き、職員...
売木村からのお知らせ

村長の部屋『3月 別れの季節』

卒業式や退職の時期となりました。売木村で育った子ども達や頑張ってくれた職員との別れは毎年寂しいものです。皆さんの新天地でのご活躍を祈っております。3月8日令和4年第一回売木村議会定例会が開会しました。令和4年度の一般会計、特別会計、条例改正...
村長の部屋

「2月 今年は雪が多かった」

この冬は雪の多い年となりました。雪の置き場所がないという声もちらほら聞こえました。皆さん、雪かきお疲れ様でした。2月5日262年前から続いている念仏講は、今日が初回向です。昔、売木で疫病が流行し、大勢の方がお亡くなりになりました。それ以来、...
村長の部屋

1月 今できる事を

厳しい状況が続きますが、人が訪れる村、訪れたくなる村づくりの為、今できる事を進めています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。1月1日旦開郵便局で年賀郵便元旦配達出発式がありました。非常に寒さ厳しい中ではありましたが、快晴の中、配達員の皆...