村長の部屋

天災に負けない村づくりを

10月14日 売木村地域おこし協力隊で女優さんの、芸名「小原華」さんが、NHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演され本日放送されました。あと2回ほど出演します。

ska.jpg

10月15日 長野県町村会が開催されました。先日の台風19号によりまして、長野県では東北信地域が千曲川を始め、河川の氾濫により甚大な被害を及うけました。開会前には黙祷をささげて被害にあわれた方々のご冥福、早い復興を祈念しました。講演では高まる地政学リスクと題して「静岡県立大学特任教授」柯 隆氏から米中貿易戦争の長期化、日韓対立、香港デモからの日本への影響について話を伺いました。

町村.jpg

10月16日 南部農業改良協議会が売木村で開催されました。総会前には、「農業生産法人ネットワーク売木」が取り組むフランス産菊芋の圃場、イチゴ農家の視察をしていただきました。

農業改良.jpg

10月17日 県境域開発協議会道路部会では、県域内の道路改良整備を愛知県建設局及び、国土交通省中部地方整備局に要望活動を行いました。

県要望.jpg

10月18日 「南信州人が創る新たな地域づくり」講演会が飯田市で開催されました。国土交通省大臣官房審議官 野田勝氏による「高速道路が拓く日本の新機軸」という題目で南信州に対する期待を含めたご指導を頂きました。

地域づくり.jpg

10月19日 令和元年度敬老会は88名の皆様に出席をいただき、開催することができました。今年米寿を迎えられる方は7名おられ、5名の皆さんが出席してくれました。百寿を迎えられた方も1名おられますが、当日出席はできませんでした。阿南警察署の宮林雄二署長さんから、特殊詐欺等防止の講演と手品を披露していただきました。午後からは活脳体操指導師宮下泰広先生による「一生涯笑害無し」笑ったり身体を動かしたりの講演をしていただきました。

敬老会.jpg

10月20日 お隣の愛知県豊根村村制130周年記念式典に出席しました。豊根村の長い歴史に触れさせてもらいました。
豊根村.jpg

10月21日 愛知県豊橋市の愛知大学で、地域づくり講義の時間を頂き、「うるぎ600人の村づくり」を演題に話をさせていただきました。一週間前の講義は人口80万人の政令指定都市浜松市の鈴木康友市長だったそうです。今回は人口560人の村の村長の話でした。学生さんはどう感じたのか、また聞かせてもらいたいと思います。次回は高山市長だそうです。

aiti大学.jpg

10月23日 町村会、広域連合会議が下條村で開催されました。例年この時期は各町村を回って行われております。会議終了後はそば生産組合のそば乾燥施設、若者が会社を興しシードルの製造をおこなっている施設を拝見させていただきました。30年後を見据えて頑張っている話を聞かせてもらいました。

町村会.jpg

10月26日「第13回ふれあいカラオケ歌謡祭inうるぎ」が文化交流センターぶなの木で開催されましたので、歓迎の挨拶をさせていただきました。午前9時から始まった歌謡祭は午後5時まで続き、出場された皆さんで全105曲を熱唱されました。

歌謡祭.jpg

10月27日白鳥社秋季例大祭が行われました。

shiratori1.jpg

祭事の後、浦安の舞が奉納され、祭りの最後は投げ餅です。境内に集まった大勢の皆さんが投げ餅を拾う歓声で、いつも静かな境内も賑やかなひと時でした。

しらとり.jpg

10月28日 中部国道協会促進大会が東京霞が関ビルで開かれました。11時の開会ですので伊賀良を6時のバスで東京に向かいましたが、中央道の渋滞にはまり15分遅れで会場に着きました。中部国道協会は愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、長野県で構成されております。長野県は上伊那、木曽、下伊那地域が加入しており構成団体の首長が集まり国道の改良促進を推進する会議です。

中部国道.jpg

会議終了後、(株)ミューチュアル・エイド・セオリー代表取締役の有馬朱美さんを訪ねて懇談をさせていただきました。有馬さんはリレーで繋ぐ「47のニッポン」と言う事で知事47人と対談取材を行い雑誌に寄稿された方です。
その雑誌の最終号で売木村にお越しいただき、対談をさせていただきました。そのご縁で「うるぎ600」のキャッチフレーズや、産業能率大学等様々な出会いのきっかけを作っていただいた方です。この度、災害が発生した72時間をサポートする「ガーディアン72」という災害支援プロジェクトを立ち上げ、仕分けがいらない支援物資が届くシステムを作られました。お話を伺い、箱に詰められた支援物資を拝見しました。

エイド.jpg

10月29日 午前中は長野県道路期成同盟会の要望活動で、長野県選出参議院議員国会事務所を訪問して県内の道路整備の要望をしました。

さんえんなんしん.jpg

午後からは東京国際フォーラムで行われた安心安全の道づくりを求める全国大会に出席しました。

anshinanzenmiti.jpg

頻発する自然災害に対応できる国土強靭化を早急に進めて欲しいと強く訴える大会になりました。

10月30日 飯田市で三遠南信サミットが開催されました。今年のサミットのテーマは『将来に向けて今すべきこと』でした。分科会では防災主題とした連携検討会でした。私は「風土・人」分科会で売木村の防災訓練について発表させていただきました。

naganokendouroyoubou.jpg

10月31日 長野県町村会産業経済部会が長野市であり出席しました。県の各部長、担当課長から先に町村会が提出した要望に回答いただき意見交換を行いました。

産業経済部.jpg