村長の部屋

村長の部屋 令和6年9月

9月1日
予定していた全村挙げての防災訓練は台風10号の接近により中止しましたが、ガーディアン72災害支援プロジェクトと連携協定を結ぶ南部5町村で売木村が孤立したことを想定して備蓄物資を売木村に支援する机上訓練を行いました。この模様は後日、信越放送で放送されるとのことで取材がありました。


9月2日
愛知・長野県境域開発協議会では、愛知県建設部と国交省中部整備局に管内の道路改良整備の要望活動を行いました。猛暑の中、この日も名古屋は非常に暑く、建物の中と外との温度差で体も大変です。愛知県庁議会棟で愛知県建設局長他幹部の皆さんに道路状況を説明して改良促進をお願いしました。

中部地方整備局では、局長と道路部長に根羽バイパス等管内の道路整備促進をお願いいたしました。


9月3日
拡大版南信州地域戦略会議が飯田合同庁舎で開催されました。「人口減少下において、行政サービス提供体制を維持していくための対応策」をテーマに、阿部長野県知事と14市町村長との意見交換を行いました。
私からは保健師等、専門職人材の派遣を県にお願いしました。今後、人口減少から介護保険の逼迫が懸念されることなどを言わせてもらいました。


9月6日
愛知大学車道校舎に南信州管内自治体推薦入試制度の提案と要望に阿智村の副村長と伺いました。入試課課長に対応いただき、「グループ指定校入試制度」の導入を検討して複数校を一つのグループとして入試枠の設定することを提案していただきました。


9月8日
私の家の近所に名古屋から移住される方の棟上げ式(建前)が行われました。この頃住宅建築は中々ありません。私の組合内に新しい家が建ちました。ご近所の皆さん、村の子供たちが集まって賑やかな餅投げが行われました。本当にうれしいことです。

午後からは愛知東邦大学吹奏楽団第12回売木村ミニコンサートが文化交流センターぶなの木で開演されました。2泊3日で売木村合宿を行い、その成果も披露してくれました。コロナ感染症の影響から5年ほど中断していましたが、汗びっしょりになって演奏する姿、素晴らしい演奏に感動しました。


9月10日
令和6年度第3回議会定例会が18日までの会期で開会しました。開会あいさつで移住定住対策に取り組む決意を申し上げ、議会の協力をお願いしました。


9月15日
稲刈りを始めました。売木村は自然乾燥はざかけ米を特産としております。コンバインでの収穫が進んでいる中で、はざかけはひと手間かかり大変ですが、「ウルウル売木のはざかけ米♪♪」のため頑張ります!


9月16日
地元選出国会議員の伊那谷議員連盟の総会が駒ケ根市であり、ご招待を受けたので出席しました。総会後の研修会では阿部長野県知事の基調講演「南信地域の今後の展望~長野県における人口戦略の方向性」についての話をお聞きしました。


9月17日
沖縄県石垣市、那覇市、浦添市、竹富町、多良間村等から石油関係事業者の皆さんが地上型ガソリンスタンドの視察に見えました。離島では台風等により船の運航が困難な時が長く続く事があり、燃料の備蓄が急務のようです。


9月18日
今月の10日開会した議会定例会は一般質問の後、提案した議案すべて認定及び可決いただき閉会いたしました。

愛知大学との連携プロジェクト、CFクッキング(売木村の土産品開発)は本日、成果発表を迎えました。4組(1組2人)の学生さん達が村の特産品を活用して商品開発を進めてきました。売木村でパン屋さんが営業を始めたことから、パンの部ではマスコットキャラクターうるのすけをデザインに活かした「ちぎりパン」が優秀賞を取りました。

菓子部門は売木村の春の一本桜、冬の雪景色をイメージしたメレンゲクッキーが優秀賞を受賞しました。


9月19日
町村会、土木振興会、広域連合会議が行われました。愛知大学へ飯田下伊那の高校生の自治体推薦入学制度の創設を要望しておりましたが、進展がありましたので進捗状況を説明して事務局の対応をお願いしました。


9月21日
売木中学校白樺祭が開催されました。オープニングに引き続き小学生も参加して音楽会が始まりました。少人数の学校ですが、子供たちの動きは機敏で歌に演奏に準備にと活躍しております。元気な歌声と演奏に癒されました。

音楽会終了後、包括連携協定を結ぶ浜松市の株式会社ミダックホールディングスのミダック祭りに参加するため浜松市に行きました。ミダックの社員の皆さんが、村の特産品トウモロコシや加工品を売ってくれております。村のキャラクターうるのすけも暑い浜松で活躍しております。


9月23日
売木村長下地区にあるポレポレキャンプ場でマルシェが行われており行ってきました。村内外から大勢の人が訪れており、キャンプ場は大賑わいでした。

村の皆さんも出店されていて、人のつながりを感じる活気あるイベントでした。

やっと稲刈りが終わりました。はざかけ米は、はざ作りから大変ですが、村の特産はざかけ米の風景は良いものです。


9月27日
名古屋大学特任教授の皆さんが売木村へ視察に見えました。村の状況をハロー岡田屋でお話させていただき、農業生産法人アグリ金田の皆さんも加わり今後の村の環境保全農業振興等の意見交換を行いました。


9月28日
以前、都会の皆さんに毎週末に売木村に来ていただき、空家を改修しながら心の癒しをする心のデトックス事業を行いました。田舎へ拠点を作り、いつでも来れる施設「鎌根の風穴」を先生方に見ていただきました。
本日はオープンデイ。管理をお願いしている藤野さんに美味しいコーヒーを入れていただきました。