夏は涼しく、避暑地として多くの方が訪れる売木村ですが、今年は7月に30度を超える日があり、びっくりしました。温暖化をひしひしと感じます。
7月1日
国道151号(飯田~豊橋)改良促進期成同盟会総会が飯田市の勤労者福祉センターで開催されました。令和3年度事業報告、収入支出決算が承認されたあと、役員改選では新城市の下江市長が新会長に就任されました。
7月2日
この時期は各集落単位で河川沿い、村道沿いの草刈りが毎年実施されております。私の集落では2日に実施されました。日中の暑い時間でしたが、集落の皆さんに出ていただき、村道沿いの草刈りに汗を流していただきました。終了後は、3年ぶりに冷たいビールと焼き肉で慰労会でした。
7月3日
飯田市のかざこしホールで開催された、陽のあたる教室、旗揚げ公演「しあわせの三角おにぎり」の舞台を見に行ってきました。売木村の地域おこし協力隊も出演しております。女房に先立たれた夫がなかなか立ち直れない娘たちの葛藤、そして女房が残した日記等、喫茶店を舞台に、それぞれの関りを織りなす人間模様が表現された良い演劇を見させていただき感動しました。
7月4日
広域連合正副連合長部会長会議の後、伊那市で開催されたJR飯田線活性化期成同盟会総会に出席しました。飯田線の利用促進、輸送強化、利便性向上を図るため平成26年設立されました。人口減少等取り巻く環境は非常に厳しいところではありますが、なくてはならない交通機関です。引き続き、伊那谷が一丸となって更なる発展に向けて取り組んでいくことが確認されました。
7月5日
岡谷市の仲田様を訪問して紺綬褒章の伝達をしてきました。仲田様には二回に渡って売木村に多額のご寄附を頂きました。売木村には高校時代の同級生もおられ、懐かしく、当時を思い出されて話をされておられました。また愛知県境の小さな村に頑張ってほしいと、寄せる強い思いもお聞きしました。応援していただいていることに本当に感謝です。
7月13日
売木中学校3年生の松村寛太君が長野県中体連相撲大会で優勝して、大横綱千代の富士の故郷、北海道福島町で行われる全国大会への出場が決まりました。学校校舎には、横断幕、役場と文化交流センターには垂れ幕を掲げて健闘を祈っております。
7月15日
雨が心配される中、夏の観光シーズンを前にして朝から議会議員、役場職員、建設事務所、建設業者、村民の皆さんにお集まりいただき、村内の道路沿線、観光施設周辺の草刈り作業に貢献していただきました。時折、雨が降る中でありましたが、大勢の皆さんにご協力していただき環境美化作業は予定通り終了しました。
この日、村は地域貢献をしたい全国の民間人と自治体をつなぐベンチャー企業「アナザーワークス」と連携協定を結ぶ事ができました。国の進める自治体DXを促進するためには専門的知識を持った人材が必要です。複業人材として登録されている38,000人の中からDXアドバイザーのマッチングをして頂き、DX推進に貢献していただきます。
7月16日
売木村総合グラウンドで、うるぎ24時間走がスタートします。開会式に出席して長丁場の運営に当たるスタッフ、選手の皆さんを激励させていただきました。スタートするとポツポツと雨が落ちだしました。天候が心配です。
7月17日
愛知、長野県境域スポーツ交流会が3年ぶりに開催され開会式が阿南町町民体育館でおこなわれました。コロナウィルス感染症の影響で2年中止されておりました。弓道、ゲートボール、ソフトバレー、フットサルの4競技に県境域5町村の選手の皆さんが熱戦を展開しました。人口減少とコロナの影響で競技内容も参加する皆さんも減ってきており、寂しいところであります。
うるぎ24時間走は前日の夜。22時に悪天候とグラウンドコンディション不良により12時間で終了となりました。県境域スポーツ交流会の開会あいさつ後、うるぎ総合グラウンドで片づけをされているスタッフの皆さんの労いとお礼に伺いました。
7月19日
下伊那南部議員総会が阿南町民文化会館で開催されました。南部地区の道路改良、高校の存続等、12項目の課題が各町村代表の議員さんから提案されました。
7月20日
南信州広域連合会議と下伊那郡町村会が開催されました。信州大学新学部誘致、ご当地ナンバープレートへの対応等について協議しました。
7月21日
国道418号期成同盟会総会が天龍村で開催されました。総会終了後,改良工事が進められている福島トンネル等の視察を行いました。
テレワーク施設のハロー岡田屋で売木CFクッキングの打ち合わせ会に出席しました。愛知大学キャリア支援課の学生が村のおばさん方の指導を受けて売木村で採れる食材を中心に据えて新たな地元食を開発するプロジェクトです。今日はリモートで自己紹介、今後の進め方などの話し合いが行われました。
7月22日
7月23日・24日大阪府堺市で開催される全国都道府県中学生相撲選手権大会と、8月20日・21日大横綱千代の富士の故郷・北海道福島町で開催される第52回全国中学校相撲選手権大会に長野県代表で出場する中学3年生の松村寛太君が出場の報告に役場に来てくれました。
7月25日
職員で役場庁舎周りの草刈りを行いました。ウクライナ支援で高森町からいただいたヒマワリの種を撒いたところの畝間も刈りました。スッキリしてヒマワリも引き立ってきました。
7月26日
長野県町村会政務調査会総務文教部会が坂城町を会場に行われました。部会では、国、県に対する提案、要望について検討して方針を決めました。町の概要説明を聞いたのち、町内視察では刀匠の里「鉄の博物館」で、人間国宝 宮入行平氏の息子さんから昭和の名工が歩んだ刀工人生をお聞きしました。また工業の町坂城の企業、日精樹脂工業株式会社も視察させていただき、この日は戸倉上山田温泉に宿泊しました。
7月28日
経済産業省資源エネルギー庁を訪問して、コンテナ式地上型ガソリンスタンドにキャノピー(屋根)をつける件について要望をしてきました。
宮下一郎衆議院議員国会事務所を訪ねて、ガソリンスタンドの屋根の話をお願いしたり、村の状況のお話をしてきました。
7月29日
企業版ふるさと納税をして頂いた都市テクノ株式会社を訪問して御礼を申し上げ帰路につきました。
7月30日
先日国会事務所を訪問して、ガソリンスタンドへ屋根設置の話をしてきましたが、早速に宮下一郎先生がスタンドの状況を見に来てくれました。
6月に開所したテレワークとシェアハウスのhalo!-岡田屋-も視察していただきました。先日、村の状況を話してきましたが、早速に行動していただきありがたい事であります。
7月31日
協力隊で女優の広田さんが演ずる新野物語の演劇がhalo!-岡田屋-で昼夜2回行われました。halo!-岡田屋-はこの演劇にぴったりな場所でした。