
6月1日
東京から豊橋に新幹線で向かい、愛知大学豊橋校舎で阿智村長と今年度より学長に就任された広瀬祐樹教授にお会いして、大学との地域連携についてお話をしました。
その後、大学内で行われた越境地域政策講演会「人口減少時代の国土計画と地域生活圏について」国土交通省国土政策局長の黒田昌義氏からお話をお聞きしました。

6月4日
議会定例会が開会しました。任期最後の議会です。冒頭のあいさつで進退について話をさせていただきました。

学校の子どもたちがササユリの保護活動でササユリの種まきをしました。その折に生育状況について、ササユリを見せに持ってきてくれました。種から6年経過したものまでですが、6年たってもまだまだ未熟で弱そうです。

6月9日
宮下一郎衆議院議員さんが売木村にみえましたので道の駅を案内しました。5月にオープンしたパン屋さんや村の駅を運営している方と親しくお話をされていました。

6月11日
村長任期4年目、最後の売木村議会定例会は提案した議案すべてご決定いただき閉会しました。

6月13日
国道153号飯田南バイパス期成同盟会総会が行われました。南バイパスも事業化されましたので今後は工事の様子も見えてくると思います。

6月14日
東京に出張です。とにかく東京は暑いです。

6月17日
南相木村議会の皆さん村長さんが売木村の移住定住対策等の視察に見えました。地上型GS視察から始まり、うるぎHalo! -岡田屋- で売木村の村づくりについてお話をさせていただきました。その後、移住者が起業したところを見ていただきました。

6月18日
定例の町村会、広域連合会議が開催され出席しました。

6月19日
南信州地域交通問題協議会総会が飯田市の「エスバード」開催されました。地域公共交通の今後の維持運営に大切な会議です。

6月20日
土木振興会では長野県建設部へ提言活動を行いました。広域的な幹線道路網構想から南信州環状、南信州軸としてそれぞれの市町村が個別要望を行いました。売木村は外環状として418号岩倉橋と小枝地区の整備促進をお願いするとともに平谷トンネルの事業化についてもお願いしました。

6月25日
売木村村長及び議会議員選挙が告示されました。夕方には議会議員7名の無投票当選が決まりましたが村長は選挙戦になりました。

6月30日
投票日は雨降りとなりました。夜8時に結果が出ました。引き続き村政を担うことになりましたので、今後とも売木村へのご支援ご協力を宜しくお願い致します。